畳表の種類

人気の縁(へり)なし畳

縁(へり)なし畳

縁(へり)なし畳とは、文字通りわざと縁を付けずに仕上げる畳の事で、特に和風モダンのお部屋や、畳コーナーなどに人気です。1畳のものも有りますが、わざわざ半畳仕立てにして、畳の織目が交互になるように敷詰め、市松模様に見えるように使うのが一般的です。天然畳表では、丈夫で太目のい草を使った「琉球表」が断然人気ですが、近年では柄表や化学表もよく使われます。
琉球表+建材化学床オールボード(60mm) 琉球表+建材化学床オールボード(60mm)
セキスイ美草チャコールグレー+建材化学床(30mm) セキスイ美草チャコールグレー+建材化学床(30mm)
琉球表+建材化学床3型(60mm) 琉球表+建材化学床3型(60mm)
琉球表+建材化学床(40mm) 琉球表+建材化学床(40mm)
琉球表+建材化学床オールボード 琉球表+建材化学床オールボード
琉球表+建材化学床3型(60mm) 琉球表+建材化学床3型(60mm)
琉球表+建材化学床3型(60mm) 琉球表+建材化学床3型(60mm)

種類も豊富な畳表

い草の織り方でさまざまな模様を出した畳表です。
通常の縁付畳はもちろん、縁なし畳や、薄畳にもご利用いただけます。

浅草

滑りにくい特徴のある地紋で織り上げてあります 滑りにくい特徴のある地紋で織り上げてあります

葉山

深い緑色と明るい白色のコントラストが印象的です 深い緑色と明るい白色のコントラストが印象的です

嵯峨野

アジロ風に織り上げてあります。今までにない手触りです アジロ風に織り上げてあります。今までにない手触りです

京都

気持が「ほっ」とリラックスしてしまう風合いが魅力です 気持が「ほっ」とリラックスしてしまう風合いが魅力です

鎌倉

肌ざわりと質感で人気。今、流行の縁なし畳に最適です 肌ざわりと質感で人気。今、流行の縁なし畳に最適です

金沢

無染土い草と染土い草で織り上げたチェック模様です 無染土い草と染土い草で織り上げたチェック模様です

小目積

繊細な肌ざわり。縁なし畳の定番です 繊細な肌ざわり。縁なし畳の定番です

有明

ちょっと粋な小柄の市松。デザイン畳表の代表作です ちょっと粋な小柄の市松。デザイン畳表の代表作です

倉敷

無染土い草で縁なし畳を。シンプル柄で織あげてあります 無染土い草で縁なし畳を。シンプル柄で織あげてあります

畳表の革命・化学表

畳のもつあたたかでやさしい風合いをそのままに、傷や汚れに強く、ダニやカビの発生しにくい、健康にも配慮した化学素材の畳表です。最もポピュラーな「セキスイ美草(みぐさ)」は、日本アトピー協会推薦の化学表です。柄やカラーも豊富で、通常の縁付畳はもちろんですが、縁なし畳や、薄畳に特に人気です。

セキスイ美草を使った畳の施工例

ポピュラーな薄畳 ポピュラーな薄畳
床暖房対応の超薄畳 床暖房対応の超薄畳
通常の縁付畳 通常の縁付畳
半畳仕立ての縁無し畳 半畳仕立ての縁無し畳
旅館の客室入口部分の施工例 旅館の客室入口部分の施工例

セキスイロール畳

1枚のセットは、わずか20秒ほどで完了 「美草」にクッションがついていて、わずか20秒ほどで畳スペースが作ることができます
集会場での催し、災害時の避難所、保育施設などあらゆる場面で活躍しています 1枚のセットは、わずか20秒ほどで完了

軽くて、強いので取り扱いがラクラク

軽いので、持ち運びがラクラク
5畳分(約10m)でわずか10Kgほどの軽さです。
強いので、積み降ろし時も安心
破損や変形の殆どない丈夫な素材。
ロール状なので、取扱がカンタン
転がすだけで、どなたでもサッと敷くことができます。

省スペース、保管時にも安心

小スペースで保管が可能
従来の畳の約1/30のスペースで大丈夫。
変色・変質が殆どありません
長期保管後も、安心してご使用になれます。
低比重なので、水に浮きます
保管場所が水害にあっても安心です。(袋体の比重0.15)

耐久性・衛生面も安心

傷みにくく、耐久性はバツグン
何度でも、繰り返しご使用いただけます。
水に強く、水ぶきカンタン
汚れも取れやすく、水に濡れてもすぐ乾燥します。
ダニ・カビにも強い
専門の機関による検査でダニ・カビの発生を防ぐことが証明されています。
万一の火災にも安心
畳面に火が付いても炎が上がらず、万一の火災にもダイオキシンなど有害物質が発生しません。

製品仕様

素材

畳表:ポリプロピレン、炭酸カルシウム他
裏面クッション材:ポリエチレン

※納期は受注後、2週間ほどかかります

畳床について

最高級稲わら畳床(棕櫚裏)

最高級稲わら畳床(棕櫚裏) 畳床の裏の多くにはPPシート(ビニールのメッシュ)が使われています。
畳床の裏に棕櫚(シュロ)を縫い付けた最高級畳床です。
特級畳床・1級畳床の裏に特注で縫い付けられます。
湿気に強いと言われますが、どちらかというと畳床の美しさを出すもので敷き込んでしまうと見えなくなってしまうので見えないお洒落?贅沢?な畳床です。

稲わら畳床

稲わら畳床 お米をとった後の副産物で化学物質などは使用していません。
畳を作る時は針で縫いつけます。化学床では針で空いた穴はふさがりませんが、わら床は穴がふさがりますので、長く使うことができます。
わら床は1種類ではなくJIS規格により特級品から1級品・2級品・3級品まであります。

建材化学畳床

建材化学畳床 木のチップを圧縮したボードと発泡スチロールを組み合わせる為、10~55㎜など様々に厚みを変える事ができます。
針を刺す所が特に崩れやすく稲わら畳床に比べ耐久性に欠けます。
畳床の中では最も安価で軽量です。
稲わら畳床の隠し味
稲わら畳床をより長持ちさせるにはこのような方法もあります。
藁の畳床は40~50㎝の厚みから5㎝程度にまで圧縮します。畳床を切った際、切り口が膨らみがちになってしまいます。
この作業をする事で切り口が膨らむのを抑え畳の角が丸まって形が崩れるのを防ぎ、畳床自体の耐久性も保ちます。

畳床の端っこにプラスチックを縫い付けます

畳床の端っこにプラスチックを縫い付けます 畳床の端っこにプラスチックを縫い付けます

足で踏みながら締めつけます

足で踏みながら締めつけます。 足で踏みながら締めつけます。 足で踏みながら締めつけます。 上↑の写真のような「板」を畳に縫い付ける特殊な仕事もあります。
仕上がってしまうと見えなくなってしまいますが「隠し味」は見えない所で良い味を引き立てています。
使用する用途、建物の条件にあった素材を選択することが大事です。

稲わら畳床は吸湿性・放湿性に優れている事が長所です。よく使う部屋・旅館などの客室は稲わら畳床が適しています。
しかし湿度の高い所では放湿が追い付かず「カビ・害虫」の発生につながります。
建材化学床は湿度の高い場所や気密性に優れている家屋やマンションに適しています。
積水美草カラー表などの化学表は表面が平らな建材化学床が適しています。