当店で扱う国産畳表はすべて本場熊本県産のQRコード付畳表です。
着色剤はもとより、抗菌・防カビ・防ダニ・防汚等の化学薬品も
一切使用しておりません。
天然素材のままですので赤ちゃんからお年寄りまで
安心してお使いいただけます
着色剤はもとより、抗菌・防カビ・防ダニ・防汚等の化学薬品も
一切使用しておりません。
天然素材のままですので赤ちゃんからお年寄りまで
安心してお使いいただけます
中国(主に寧波(みんぽう)でのい草生産は二毛作のために、い草が十分に成長しきらない若く短いうちに刈り取ってしまいます。日本では十分成長したい草の根元と先端を取り除いた良い部分だけを畳表として使うので、い草1本1本が美しく太く充実しています。
さらにい草の乾燥についても中国の高温・短時間乾燥に対して、日本では低温・長時間乾燥と手間をかけるため、イ草の組織を破壊せず、粘りや弾力性が残り、畳表にしたときの耐久性に差が出ます。国産と中国産の畳表をこすり合わせてみると中国産はすぐにボロボロと表皮がはがれてくるので違いが良くわかります。
このタグがついているくまもと畳表は①熊本県証糸が使用されています
②天然染土100%で、着色剤が使用されておりません
③熊本県い草業協同組合の確認を受けてあります
携帯電話でQRコードを読み取ると生産者・農薬散布回数や
畳のお手入れ方法などの情報を見ることができます。
産地偽装は食品だけの世界ではありません。畳の産地偽装についても、いまだに国産品と称して中国産の畳表を売り付ける悪徳業者が後を絶ちません。また、注文時にみせられたサンプルと違う、グレードの低い製品が納品されたケースも多々あるようです。畳のお手入れ方法などの情報を見ることができます。
こうしたことから、国内の各産地ではそれぞれ独自に産地証明の方法を工夫しています。
畳表の日本農林規格の「経糸(たて糸)」の基準を満たし、熊本産の証明として入っています。
綿糸=いちょうりんどう色
麻糸=りんどう色
その1例として、産地熊本県を訪れた際に出会ったイ草農家「鋤田博之さん」は、紙製のタグの10本の細いツメの部分を畳表を織っている最中にイ草の目の間に挟み込む方法を採用しています。 この紙製のタグの10本の細いツメを織りあがった後の畳表の目に挿入するのは絶対不可能で、かつ挟み込む方法も機械に改良を加えた独自の方法なので偽装は難しく、まさに自分の作った畳表の証明となるわけです。他にも生産者の情報にアクセスできるQRコードが印刷された小さなしおりを、同じく畳表の目に挟む方法などもあります。当店は今後扱う国産畳表を全面的にこれらの産地証明タグやQRコードタグが付いた製品に切り替え、タグがついたままで納品いたしますので、よりご安心いただけます。
梅雨時期など湿気の多い季節には除湿機によって湿度管理をしております。
品質の良い畳表を仕入れるだけでなく、お客様に届くまでその品質を維持するよう心がけております。
●希望日時が指定できます
●土日祝日も休まず営業しています
●ご都合に合わせて
●夜間・深夜の畳替えも承ります
●見積無料!
●即日仕上げ
●畳表と縁の見本を持参します
●豊富な品揃えがあります
●害虫・カビ等のご相談をお受けします
アイロン等で畳縁を溶かしてしまった場合無料で交換いたします
煙草での小さな焼け焦げ(1cm程度)の補修を無料にていたします
(大きな穴は補修できません)